スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

銀座であっちこっちめぐり

   今日、友達と銀座のヴィラ モウラというポルトガル料理のお店でお昼を食べました。   私はフェイジョアーダという豚バラ肉と豆の煮込みのランチセットを注文しました。   洋風肉じゃがみたいで味付けもちょうど良く、   これが本物の本場の味なら   いつか本場ポルトガルに行ってみたいと思うほどおいしかったです。   テーブルの上の爪楊枝入れが素敵でした。       お店の入り口にはコルク人が・・     ジャ~ンケーンポン!   ・・と言っていそう。   その後、友達に同じく銀座にある「木の香」という雑貨屋さんに連れて行ってもらいました。   お店は少し分かりにくい場所にあるんですが   マトリョーシカやチェブラーシカなどのロシア雑貨、こけしグッズ、 木のおもちゃなど、とにかく売られてるものすべてが可愛くてツボにはまってしまう   幸せな空間のお店でした。   店内にはほんのり木の香りも漂っていました。   ずらっと並んだマトリョーシカを見ていたら   マトリョーシカ好きの母を思い出し、   ついでにもうすぐ母の日ということも思い出し、   急遽、母の日のプレゼントにマトリョーシカの鍋つかみを買いました。   手作り感が何ともいえません。私もこれ欲しい!   それから、自分用にポストカード3枚と   モスクワオリンピックの時の記念で作られたというバッジを買いました。     バッジのくまさんは、   オリンピックのイメージキャラクター、ミーシャという名前だそうです。   ロシア語入ってるのが素敵。     その後は、フランスっぽいカフェでお茶をしました。   私は洋ナシのタルトを頼みまし...

白玉ぜんざい

今日は神楽坂でランチしました。   ランチの後にデザート食べれるお店を探していたら   何やらおいしそうな甘味処発見!   「紀の善」というお店でした。   白玉ぜんざいを頼みました。   つぶあんの上に白玉が6つのっていました。       スプーン置きが白玉みたいでした。   試しに白玉があった位置にスプーン置きを重ねて   一緒に写真に収めてみたら   やっぱり白玉みたいでした。     白玉ぜんざいの味はというと、   餡子は小豆の味がしっかりしていて甘すぎず、   白玉はチュルンとした食感が何ともいえず   とってもお上品な味でした。   後でインターネットでこのお店のことを調べてみたら   神楽坂では結構有名なお店だったようで、   並ばず入れてラッキーでした。   他にも気になるメニューが色々ありました。   次はクリームぜんざいが食べたいな~          

同じ大きさ

モールみたいな毛糸で   くまを2つ作りました。     巨大しっぽとコンパクトしっぽにしました。     しっぽが頭とおなじ大きさだ・・

フリマ

今日、友達と池袋西口公園のフリマに参加しました。   開催地を探して申し込んだのが3日前!   家中の不要品をかき集めてみると   それなりの量になりました。   今日はぽかぽか陽気で風もなく   屋外で出店するには丁度良いお天気でした。   ブースの場所は早い者勝ちで、   私たちの場所はステージのすぐ近く、   ちょうど目の前には移動販売のケバブやさんがいました。   朝からずっとケバブのジューシーな香りに包まれ、   おいしそうなお肉の塊が常に視界に入ってるような状況で、   友達が「私、お昼はインドカレーが食べたい!」と言いました。   近くでテイクアウトができるカレー屋さんを調べたところ   わりと近い場所にあったようで、   私の分も一緒に買ってきてもらいました。   野菜カレー!     野菜カレーだからお肉は入ってなかったけど   漂ってくるケバブの匂いをおかずにカレーを食べました。   おいしかった~   フリマの売れ行きもまぁまぁでした。   出店者さんも多かったけどお客さんもたくさんいました。   そういえば、ステージではジャズの演奏もやっていて   BGMがあったのも会場を和やかな雰囲気にしていました。 午前中に一度ちらっと会場を見て周ったときに、 タイ語の郵便ポストや昭和のレコードコレクター、 ヒマラヤに仕入れに行って3日前に帰国したばかりの 天然石アクセサリー屋さんなどなど 興味深いモノやヒトに出会いました。 フリマは時間をかけてゆっくり探せば色んな面白いものが発掘できそうです。    

4月の池袋MOTTAINAI手作り市は・・

4月11日に池袋MOTTAINAI手作り市に出店する予定でしたが   事情によりキャンセルしてしまいました・・   久しぶりに池袋で出店できると思って   楽しみにしてたので残念ですが   またいつかの日に備えて   ゆっくりペースで何か作っていこうと思います!   *****   先週末、六本木へ行ったらお花見で賑わっていました。     東京タワーも見えた~わーい!