marucoのてづくり日記
2018年4月20日金曜日
残り毛糸とはぎれで
残り毛糸とはぎれで
ヘアゴムとブローチをたくさん作りました。
まず顔を編んでから
どんな顔にしようかな、どの布で耳作ろうかなとか
イメージしながら作ってくのがワクワクしました。
中途半端な残り毛糸も使い切ることができて
すっきり。
さて次何作るかな。
2018年4月10日火曜日
あみぐるみと子供ワンピース
クマとウサギを作りました。
グレーと水色とピンクです。
しっぽが支えになってみんな自立して座れます。
*****
娘のワンピースも作りました。
最近背ものびたけどムチムチ感も増し中のため
サイズは少し大きめの100にしました。
布は家にあったリンゴ柄のダブルガーゼを使いました。
布が足りなくて型紙よりも丈が少し短くなったけど
まぁいいでしょ。
ということで気に入るといいな~
2018年3月18日日曜日
ピンクうさぎとおしゃれカメ
ピンクのうさぎを作りました。
濃い目の色とこのシルエットで
顔をつけるまでNOVAうさぎみたいになりそうだと思っていたけど
やはりいつものうさぎになりました。
それともう一つ、
多分3~4年くらい前に作りかけてたカメが
ずーっと棚の中にしまってあって、
ついに完成しました。
待たせたお詫びに甲羅をおしゃれにしました。
2018年3月12日月曜日
ラクチンワンピース
久しぶりにミシンが触りたくなって
図書館で洋裁の本を借りて
日暮里のトマトで布を買って
ワンピースを作ってみた。
着心地ラクチンで
作るのもとってもラクチンでした。
布を変えてまた作りたい形の服でした。
余り毛糸で
中途半端に余った毛糸で
くまとうさぎのヘアゴム&ブローチを作りました。
くまは耳の部分に布をつけたら
少しメリハリがついて良い感じになったと思う。
ヘアゴム第一号はうさぎで
娘のために作ったのですが
しっぽまでつけてみたのですが
あまり興味を示してくれませんでした・・
でも自分では結構気に入っているので
これからも毛糸が余ったら
どしどし作ろうと思います。
2018年1月1日月曜日
2018年
年が明けました。
大晦日は
いつの間にか寝ていて
気付いたら新年になっていました。
2018年は新しいことに挑戦したいです。
本もたくさん読みたいです。
写真は去年のクリスマスケーキ。
見た目よりも味が肝心!
*****
少し前にくまとウサギを作りました。
2017年10月24日火曜日
最近作ったもの
気付けばもうすぐ11月です。
毛糸の季節です。
少し前に作ったあみぐるみを
電子ピアノの譜面台に並べました。
全員整列~
左向け~左~
*****
キルトのコースターのようなものも作りました。
円状にステッチを入れたら
思っていたより難しかったです。
まずは直線から練習しようと思いました。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)