スキップしてメイン コンテンツに移動

バックパッカーくま

久しぶりにお座りバージョンのくまを作りました。
 
しっぽが大きくてまるでバックパッカーのよう。
 
 
金曜日にはクッキーも焼きました。
 
ノーマルドラえもん&ドラミちゃんと
 
ブラックドラえもん&ドラミちゃん・・
 
焼き加減&味はいまいちでした。
 
次また頑張ろう。

 
 
 
 昨日10年以上ぶりにスケートしました。

私の地元はアイスホッケーが有名なところで

幼稚園から高校まで必然的にスケートを滑ってきたけど

それにしてももう10年以上・・

恐る恐る氷の上に足をのせてみたら

思ったよりは普通に滑れました。

滑ってるうちに先日のオリンピックフィギュアの感動が蘇ってきてしまい

私もくるくる回転してみよう!と思ってしまったのが全ての間違いでした。

回りだした途端に大転倒してしまいました・・

転んだ衝撃と氷の冷たさが身と心にしみて

そして何より氷の上は硬くてすごく痛かったです。

フィギュア選手は転倒しても

まるで何事もなかったかのようにすぐにまた自分の演技に戻っていて

それだけでも尊敬に値するものだということを

昨日心の底から思いました。


その後はクライミングジムへ行ったけど

疲労のせいというより多分やる気の問題で

全然登れずチョークボールで雪だるまを作って遊んでしまいました。

チョークマンのお帽子ファッションショー!

ニヒルな笑みの顔つきです。


ベレー帽風。
 
ターバン風。
 
ニット帽風。

コメント

このブログの人気の投稿

最近つくったものいろいろ

最近作ったものたち 子猫~ 中には綿を詰めず 本物の子猫みたいな ふんにゃり感を目指しました。 そして 夏と言えば海、 海と言えばタコ! たこ3兄弟作りました。 コットン糸でユニコーンも。 ストラップにでも してみようかと思案中です。 コットンでカメも作りました。 ユニコーンもカメも いつもはもっとふんわりした毛糸で作っているんですが コットンで作るとまた こざっぱりした印象になって これはこれで良いなと思いました。 追加シマエナガも作りました。 モフモフです。 ***** 野菜いろいろいただきました。 顔作れちゃうくらいたくさんありました。 私が撮影を楽しんでたら 娘が飛び入り参加してきました。 自分が食べかけのパピコを使っている・・ 群馬の野菜 美味しいです😁

うさぎ、おばけ、ネコ、くまヘアゴム

手作り市が終わってまたいろいろ作りました。 まるフワうさぎです。 おばけブローチ。 ストラップも2つ作りました。 空飛んでるバージョン(左)と 浮かんでるバージョン(右)にしてみました。 3つそろって おばけの木ができました。 猫も作りました。 1匹が大きめで 親猫と子猫2匹の設定です。 みんなモフモフです😄 くまヘアゴムも作りました。 色んないろのが いくつも並んでたら可愛いなぁと思って たくさん作りました。 くまだらけ!  

うさもも&メルちゃん服いろいろ

最近、 子供の着られなくなった服で うさももちゃんやメルちゃんの洋服を作るのに はまっています。 子供の古着スカートを うさももワンピースにしました。 子供Tシャツは うさももパジャマに↓ うさももちゃんの服ばかり作っていたら 娘からメルちゃんの服も作ってほしいとのリクエストがあり うさももちゃんとメルちゃんのお揃いワンピースも作りました。 こちらはセリアの端切れとレースで作りました。 うちのメルちゃん、 前に紺色の服を着せていたら 腕に色落ちしてしまって 黒っぽくなってしまったのです。 なので上からピンク系のマニキュアを塗ったら 今度はピンクのテカテカに・・ テカテカ腕になったメルちゃんです↓ 子供Tシャツから作ったワンピースを着ています。 やはり腕に違和感が・・ 😑😑😑 こちらはスカートから作ったワンピースです↓ 丈が眺めでお姉さんぽい雰囲気です。 メルちゃんのパジャマもたくさん作りました。 もとのデザインをそのままちっちゃくするイメージで 作ったシャツと、パンツ↓ 南国風パジャマ↓ 普通のパジャマ↓ もともと古着なので ちっちゃい毛玉が付いてたり 多少汚れていたりで 作ったばかりで着せても だいぶ着慣れてる雰囲気がでます😎