スキップしてメイン コンテンツに移動

きのこの森

日曜日のお昼、友達の家におじゃましてきました。
 
中に入ってひと段落してふと上を見上げたら、
 
たくさんのきのこが祀られているのが目に飛び込んできました。
 
 
全部紙粘土で手作りしたそうです。
 
 
まるでおとぎ話に出てきそうな赤いメルヘンチックなきのこだけじゃなく、
 
本格的な松茸も吊るしてありました。
 
 
・・と、周りを見渡すと、部屋の至るところにきのこが!!

 
シメジもありました。
 
 
 
友達の家のリビングには緑の芝生みたいな絨毯が敷いてあって、
 
その周辺には観葉植物がたくさん並んであり、
 
小人だとかピーターラビットだとか、
 
色んなとこから色んなものがいろいろ出てきそうな
 
まるで森の中みたいな癒し空間でした。



帰り際、友達がきのこオーナメントを一つ持たせてくれました。
 
壊れないように大事に大事に持って帰りました。
 
でも家に着いたらしめじのカサの部がひとつ取れていました。
 
その取れ方もまるで本物みたいでした。
 
接着剤で直してさっそく部屋に飾ってみました。
 
 
きのこのクオリティが高すぎで、
 
まるで本物が宙にプカプカ浮いてるみたいです。
 
 

コメント

  1. キノコがすごいよぉ(@_@)

    松茸がすごいよぉ(*´Д`)

    marucoさん、いいお友達をお持ちですね(☆∀☆)

    またコメントしてしまった!(だってキノコが・・)

    それではまた(^_^)/~

    返信削除
    返信
    1. うこわやさん

      ありがとうございます!
      部屋にいる時きのこオーナメントが目に入るせいか、きのこ脳になってしまい今日スーパーできのこを買ってきました。
      松茸・・は買えないのでえのきにしました!これからお鍋にしていただきます!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

最近つくったものいろいろ

最近作ったものたち 子猫~ 中には綿を詰めず 本物の子猫みたいな ふんにゃり感を目指しました。 そして 夏と言えば海、 海と言えばタコ! たこ3兄弟作りました。 コットン糸でユニコーンも。 ストラップにでも してみようかと思案中です。 コットンでカメも作りました。 ユニコーンもカメも いつもはもっとふんわりした毛糸で作っているんですが コットンで作るとまた こざっぱりした印象になって これはこれで良いなと思いました。 追加シマエナガも作りました。 モフモフです。 ***** 野菜いろいろいただきました。 顔作れちゃうくらいたくさんありました。 私が撮影を楽しんでたら 娘が飛び入り参加してきました。 自分が食べかけのパピコを使っている・・ 群馬の野菜 美味しいです😁

うさぎ、おばけ、ネコ、くまヘアゴム

手作り市が終わってまたいろいろ作りました。 まるフワうさぎです。 おばけブローチ。 ストラップも2つ作りました。 空飛んでるバージョン(左)と 浮かんでるバージョン(右)にしてみました。 3つそろって おばけの木ができました。 猫も作りました。 1匹が大きめで 親猫と子猫2匹の設定です。 みんなモフモフです😄 くまヘアゴムも作りました。 色んないろのが いくつも並んでたら可愛いなぁと思って たくさん作りました。 くまだらけ!  

うさもも&メルちゃん服いろいろ

最近、 子供の着られなくなった服で うさももちゃんやメルちゃんの洋服を作るのに はまっています。 子供の古着スカートを うさももワンピースにしました。 子供Tシャツは うさももパジャマに↓ うさももちゃんの服ばかり作っていたら 娘からメルちゃんの服も作ってほしいとのリクエストがあり うさももちゃんとメルちゃんのお揃いワンピースも作りました。 こちらはセリアの端切れとレースで作りました。 うちのメルちゃん、 前に紺色の服を着せていたら 腕に色落ちしてしまって 黒っぽくなってしまったのです。 なので上からピンク系のマニキュアを塗ったら 今度はピンクのテカテカに・・ テカテカ腕になったメルちゃんです↓ 子供Tシャツから作ったワンピースを着ています。 やはり腕に違和感が・・ 😑😑😑 こちらはスカートから作ったワンピースです↓ 丈が眺めでお姉さんぽい雰囲気です。 メルちゃんのパジャマもたくさん作りました。 もとのデザインをそのままちっちゃくするイメージで 作ったシャツと、パンツ↓ 南国風パジャマ↓ 普通のパジャマ↓ もともと古着なので ちっちゃい毛玉が付いてたり 多少汚れていたりで 作ったばかりで着せても だいぶ着慣れてる雰囲気がでます😎