スキップしてメイン コンテンツに移動

あかぎマルシェへ行ってきた!

今日は午前中に子供の予防接種に行って

そのあとに近くの赤城神社で開催されてるあかぎマルシェに行ってきました。

天気予報では午後からの降水確率50%だったので

足早に会場へ!

10分くらいで着きました。

今日の目的はto*airさんでピアスを見つけること。

前に購入したのは着け尽くしているので

そろそろ新しいのがほしいなと思っていました。

to*airさんにたどり着く前にいろいろ買い物しました。

まずは、

本の箱がつぶれているなどの理由で定価より安く売ってる絵本やさんで

お風呂で遊べる本2冊をゲットしました。


本のページがビニールになっていて

なんとお湯をかけると絵が変わるのです。

お店の人がポットのお湯をかけて実演してくれました。

「ゆかいなマント」という本は、

黒い大きなマントの中から色々なものが出てきます。

「のりたいな」の方は、

実演は見ていないけど絵がかわいいので買いました。

ページをめくるたびワクワクしそうです。

それから、Sweet Sheepというお店でクッキーも買いました。

アイシングで飾り付けされてて色鮮やか!

アイシング部分は抹茶とラズベリーだそうです。

家に帰って早速食べてみたら

厚めで「クッキー食べてるなぁ」という感じがしました。

そしてお目当てのto*airさんでは

グレーと赤の小さなお花が2つついたピアスを選びました。

お花の真ん中にそれぞれ白いビーズがついててお上品です。


早速明日から着けよう!


あかぎマルシェは思ってたよりこじんまりしていたので

ゆっくり見て回ることができました。

家から徒歩圏なのでまたやってほしいな~

と思ったら毎月開催されてる模様!知らなかった・・

また行ってみようと思います。









コメント

  1. marucoさん

    昨日は寒い中来てくれてありがとうございました!!!
    ちびまるこちゃんと会うのも楽しみにしていたので、
    とってもとっても嬉しかったです!
    ぷにぷに可愛かった〜。
    これから成長を見るのが楽しみだわ〜。

    カワイイ差し入れも、ごちそうさまでした。
    また会える日を楽しみにしておりますよ。

    では!

    返信削除
    返信
    1. to*airさん

      こちらこそ、またまた素敵なピアスを購入させていただきありがとうございました!昨日さっそくつけてみたら、耳を挟んで前と後ろでプラプラしてるのがすごく可愛らしいピアスでした♪
      のど飴クリスマスバージョンもありがとうございました!
      またちびまる子連れてお邪魔したいと思います。
      寒い中での出店、お疲れ様でした!!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

うさもも&メルちゃん服いろいろ

最近、 子供の着られなくなった服で うさももちゃんやメルちゃんの洋服を作るのに はまっています。 子供の古着スカートを うさももワンピースにしました。 子供Tシャツは うさももパジャマに↓ うさももちゃんの服ばかり作っていたら 娘からメルちゃんの服も作ってほしいとのリクエストがあり うさももちゃんとメルちゃんのお揃いワンピースも作りました。 こちらはセリアの端切れとレースで作りました。 うちのメルちゃん、 前に紺色の服を着せていたら 腕に色落ちしてしまって 黒っぽくなってしまったのです。 なので上からピンク系のマニキュアを塗ったら 今度はピンクのテカテカに・・ テカテカ腕になったメルちゃんです↓ 子供Tシャツから作ったワンピースを着ています。 やはり腕に違和感が・・ 😑😑😑 こちらはスカートから作ったワンピースです↓ 丈が眺めでお姉さんぽい雰囲気です。 メルちゃんのパジャマもたくさん作りました。 もとのデザインをそのままちっちゃくするイメージで 作ったシャツと、パンツ↓ 南国風パジャマ↓ 普通のパジャマ↓ もともと古着なので ちっちゃい毛玉が付いてたり 多少汚れていたりで 作ったばかりで着せても だいぶ着慣れてる雰囲気がでます😎  

江戸川橋地蔵通りマルシェ

有楽町線の江戸川橋駅を降りてから2本くらい入ったところに   地蔵通り商店街というのがまっすぐに続いているんですが   以前からそこを通るたびに   「江戸川橋地蔵通りマルシェ 青空市」という   気になる看板を見つけていました。   この青空市は以前は月2回開催されてたようですが   今は第4日曜日に行われていて   日曜日はシャッターの閉まるお店が多い商店街で   手づくり作品や食品なんかを販売できるとのこと。   商店街活性化の一環なのだとか。   申し込みなどを統括しているのは商店街にあるくつやさんで、   昨日ついに、話を聞きにくつやさんへ行ってみました。     くつやさんでは お店の人が出店についてひとつひとつ丁寧に説明してくれました。   今月の出店(22日)はまだ余裕があるとのことだったので   ついでに申し込んできてしまいました。   ただ、今の時期は寒いから   お客さんも出店者さんも少ないようなことも教えてくれました。   驚きなのは   出店料1000円で、しかもテーブルやテーブルクロス、   パラソルは用意してくれるそうです。   しかもしかも!   くつやさんだけに空き箱はいっぱいあるから   ディスプレイで必要だったら貸してくださるとのこと。   至れりつくせりです。   最後にお店の人が   「寒いから頑張ってね」と言ってくれました。   寒いかもしれないけど心はじゅうぶんあったまりました。   時間は11時から17時までです。   今朝の天気予報では、日曜日は気温は高いけど   春一番の可能性もあるとかないとか・・   この「春一番」というのは重要です!   風は雨...

カールのくまさん

実家にあった羊毛フェルトでくまを作りました。     お腹にKUMAの「K」と「♡」を入れました。 何となくですが昭和な感じのくまさんになりました。 針でオレンジ色のフェルトをチクチクしていたら お菓子のカール(チーズ味)を連想してしまい 久しぶりに食べたくなりました。