スキップしてメイン コンテンツに移動

深大寺散策

週末、しろくまをつくりました。
 
いつもクマかウサギなので
 
今度は違うのにしよう!と思って編み始めるのに
 
出来上がるとなぜかいつもクマかウサギになります。
 
 
*****
 
日曜日、深大寺へ行ってきました。
 
前に、手作り市でお知り合いになった鈴木商店さんに教えてもらい
 
深大寺手作り市に参加したことがあって、
 
その時に、深大寺はお蕎麦が有名でおっきな植物園もあるんだよ~と聞いていて、
 
せっかくなので手づくり市ついでにちょっとチョロチョロしようと思ってたんだけど、
 
いざ参加してみるとなかなか余裕がなくてゆっくり見ることができず、
 
でも深大寺周辺はすごく雰囲気が良かったので、
 
今度絶対改めて散策しに来よう!とずっと思っていました。
 
そしてついに日曜日、深大寺へと再び足を延ばすことができました。
 


調布駅からバスに乗って深大寺に着いたら、
 
早速雰囲気の良さそうなお蕎麦屋さんに入りました。
 
外の席につきました。
 
昼間はお日様カンカンだったけど、
 
その場所は日陰だったから涼しくて気持ち良かったです。
 
 
お蕎麦は、コシがあってお蕎麦の香りがして
 
今まで食べたお蕎麦ベスト3に入るくらいおいしかったです。
 
一番シンプルそうなお蕎麦にしたので、
 
なおさら蕎麦の風味を感じることができました。
 
 
 
その後は食べ歩きして深大寺をまわって、
 
植物園を散歩しました。
 
 
植物園では、
 
水玉模様の木があったり、
 

カカオも発見!
 

 
普段見たことがないような植物がたくさんでした。

 
蓮の葉を見て、昔大好きだったケロケロケロッピを思い出しました。
 
彼は今頃どこで何をしているのかな・・

 
トンボもいました。
 
夏だなぁー!
 
 
そして温室の中のお花にたっぷり癒されました。
 
 
 
植物園を堪能したあとは、
 
再び深大寺周辺に戻って、
 
一休みするため鬼太郎のお店に行きました。
 
鬼太郎のお店には鬼太郎グッズがたくさん売っていて、
 
奥は喫茶スペースになっています。
 
ちょっと混んでいたので相席になりました、

 
そう・・鬼太郎と!!
 
イスはぬりかべになっていました。
 
鬼太郎と対面しながら、
 
鬼太郎の友達の一反木綿を食べました・・
 
寒天の部分が一反木綿でした。
 
 
 
最近の週末は近場で過ごすことが多かったけど、
 
ちょっと足を延ばすだけで違う世界が広がっていて
 
気分もリフレッシュされて、
 
一週間がリセットされた気がしました。
 

 


コメント

  1. おきらくま2014年6月24日 0:24

    こんばんはです。
    深大寺散策はいいですね。
    僕は無料で入れるとこが好きなんで、深大寺城跡のある公園がお勧めです。水の中で育つ植物園のようになってます。
    少し離れますが、国立天文台も無料で天文関連の施設が見学できます。
    ではでは。

    返信削除
    返信
    1. おきらくまさんこんばんは!
      コメントありがとうございます。
      へぇー深大寺城跡のある公園・・国立天文台・・また行ってみなくてはなりません!水の中で育つ植物園というのが惹かれます。あの辺りは見どころがたくさんなんですね。
      たくさん教えていただきありがとうございます^^

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

最近つくったものいろいろ

最近作ったものたち 子猫~ 中には綿を詰めず 本物の子猫みたいな ふんにゃり感を目指しました。 そして 夏と言えば海、 海と言えばタコ! たこ3兄弟作りました。 コットン糸でユニコーンも。 ストラップにでも してみようかと思案中です。 コットンでカメも作りました。 ユニコーンもカメも いつもはもっとふんわりした毛糸で作っているんですが コットンで作るとまた こざっぱりした印象になって これはこれで良いなと思いました。 追加シマエナガも作りました。 モフモフです。 ***** 野菜いろいろいただきました。 顔作れちゃうくらいたくさんありました。 私が撮影を楽しんでたら 娘が飛び入り参加してきました。 自分が食べかけのパピコを使っている・・ 群馬の野菜 美味しいです😁

うさぎ、おばけ、ネコ、くまヘアゴム

手作り市が終わってまたいろいろ作りました。 まるフワうさぎです。 おばけブローチ。 ストラップも2つ作りました。 空飛んでるバージョン(左)と 浮かんでるバージョン(右)にしてみました。 3つそろって おばけの木ができました。 猫も作りました。 1匹が大きめで 親猫と子猫2匹の設定です。 みんなモフモフです😄 くまヘアゴムも作りました。 色んないろのが いくつも並んでたら可愛いなぁと思って たくさん作りました。 くまだらけ!  

うさもも&メルちゃん服いろいろ

最近、 子供の着られなくなった服で うさももちゃんやメルちゃんの洋服を作るのに はまっています。 子供の古着スカートを うさももワンピースにしました。 子供Tシャツは うさももパジャマに↓ うさももちゃんの服ばかり作っていたら 娘からメルちゃんの服も作ってほしいとのリクエストがあり うさももちゃんとメルちゃんのお揃いワンピースも作りました。 こちらはセリアの端切れとレースで作りました。 うちのメルちゃん、 前に紺色の服を着せていたら 腕に色落ちしてしまって 黒っぽくなってしまったのです。 なので上からピンク系のマニキュアを塗ったら 今度はピンクのテカテカに・・ テカテカ腕になったメルちゃんです↓ 子供Tシャツから作ったワンピースを着ています。 やはり腕に違和感が・・ 😑😑😑 こちらはスカートから作ったワンピースです↓ 丈が眺めでお姉さんぽい雰囲気です。 メルちゃんのパジャマもたくさん作りました。 もとのデザインをそのままちっちゃくするイメージで 作ったシャツと、パンツ↓ 南国風パジャマ↓ 普通のパジャマ↓ もともと古着なので ちっちゃい毛玉が付いてたり 多少汚れていたりで 作ったばかりで着せても だいぶ着慣れてる雰囲気がでます😎